Beauty Column
− Lifestyle
Lifestyle
5-ALAとはじめる先回り⽣活
- マインドフルに⽣きる
背伸びせず、自分らしく、軽やかに日々をおくる…。
そんな女性へのインタビュー。

バランスの良い食生活とヨガで体質改善

私がヨガを始めたのは、約7年前。冷え性で、貧⾎などの⾝体の不調に悩んでいたことがきっかけでした。
最初に取り組んだのは、⾷⽣活の改善。⽞⽶と菜⾷を中⼼に、なるべく⾃炊することを⼼がけました。⽞⽶は、⾷物繊維が豊富で、栄養価が⾼いので、主⾷に最適。今は、それに加えて、たんぱく質や野菜、ミネラルを積極的に⾷べるように⼼がけています。
ヨガの運動で毎⽇筋⾁をたくさん使うので、たんぱく質も炭⽔化物もバランスよく取るように意識しています。

ヨガで心も体もリフレッシュ

ヨガを始めて⼀番実感したのは、全⾝のめぐりが良くなること。少し歩くだけで、⾜元がポカポカしてくるようになりました。冷え性だったことを忘れてしまうくらい!固まってしまった筋⾁をほぐしながらストレッチすると、⾝体だけでなく気持ちもリフレッシュできます。
私のお勧めのポーズは「英雄のポーズⅡ」。体幹を鍛え、下半⾝を強化しながらむくみも改善できる万能ポーズ。気持ちも前向きに導きます。

お気に⼊りは
ブースターデュオ
最近の新たなお気に⼊りはALAVITAのブースターデュオ。気づけば、⼿放せない1品になりました。
元々乾燥肌なのですが、ブースターデュオを使っている間は肌のうるおいが根源*から⾼まっているような気がしています。キメが細かくなったからか、メイクのノリもモチも良くなりました。ハードなレッスンで滝のような汗をかいたあと、メイクが流れ落ちていなかったのにはびっくり!インストラクターたちの間で話題になっています。
*⾓層


